.png)
FLOW〜 これでもいい、私の人生。
周りや社会からの期待や「こうあるべき」という固定観念にとらわれず、理想とは少し違っても「これでもいい」と自分の人生を受け入れていく――。その感覚を探求するのが、Season2 FLOW〜これでもいい、私の人生 です。
「これがいい!」と自分で選び取った人生ではないかもしれない。
でもそれは妥協でも、開き直りでも、自分を無理に納得させることでもなく。
完璧ではない部分に少しずつ愛情を注ぎながら歩んでいく。そこにこそ「私らしい幸せのカタチ」があるのかもしれません。
8年間の不妊治療を経て「産むこと」にこだわらず、40代をパートナーと共に楽しむことを選んだMayumiが、20年以上の海外生活で得た視点をシェアしながら、多様な生き方を実践している女性たちの声を紹介します。
結婚しても、していなくても。子どもがいても、いなくても。
想定外の人生を歩むすべての女性が「私はこれでもいい」と思えるきっかけになることを目指します。
ウェブサイト:http://www.flow-japan.com
キーワード:子なし夫婦 チャイルドレス チャイルドフリー 妊活 独身女性 女性の生き方 多様性 海外在住 夫婦関係 国際結婚 マインドセット コーチング コミュニケーション
FLOW〜 これでもいい、私の人生。
048_対談:木村グロース暢子さんのストーリー
Show note:
1.カナダからお届けする今年最後のエピソード
2.2度の流産体験と現在の心情
3.再婚相手の娘と自分のグリーフ
4.節目となったFLOWコーチングセッション
5.個人主義ドイツの多様な生き方選択
6.国際夫婦のコミュニケーション
7.欧米のクリスマス習慣について
8.来年誕生する夫婦の共同プロジェクト
<ゲストプロフィール>
木村グロース暢子/Yoko Kimura-Gross
鳥取県出身。2011年よりドイツのベルリン在住。40代前半
ロシアでの日本語教師、翻訳者、外資系企業勤めを経て、現在は国際結婚コーチとして異文化コミュニケーションをテーマに女性のサポートを行う。
二度の流産経験を経て「子供のいない人生」の可能性に向き合う中で、「自分の選択を正解にしていく生き方」がモットーになる。独米二重国籍の夫とふたり暮らし。近々夫婦共著のエッセイ本「Discovering You, Discovering Me」出版予定。
★ブログ https://ameblo.jp/krummelanke
★インスタアカウント :@oshidorifufu
〜〜〜🏄♀️〜〜〜
子供のいない女性・夫婦に寄り添うNLPパーソナルコーチ𝑀𝑎𝑦𝑢𝑚𝑖
▶︎30分無料相談(ケミストリーコール)
▶︎特別料金でコーチングセッション(2022年3月末まで受付中)
ご興味のある方は @mayumi_b_coaching へDMください📧
FLOW - Fulfilling Lives of Women
〜産まない産めない女性の幸せな人生計画
https://www.flow-japan.com
FLOWは周りや社会からの期待や固定観念から解放され、それぞれの状況に置かれた女性たちが自分らしい選択をし、人生を楽しく生きる、そんな女性の多様性やストーリーを応援するプラットフォームです。
様々な理由で子供のいない既婚女性、アラフォー独身女性、または不妊治療で悩む親友や姉妹をお持ちの方など、FLOWでは貴女の声をお待ちしています。