.png)
FLOW〜 これでもいい、私の人生。
周りや社会からの期待や「こうあるべき」という固定観念にとらわれず、理想とは少し違っても「これでもいい」と自分の人生を受け入れていく――。その感覚を探求するのが、Season2 FLOW〜これでもいい、私の人生 です。
「これがいい!」と自分で選び取った人生ではないかもしれない。
でもそれは妥協でも、開き直りでも、自分を無理に納得させることでもなく。
完璧ではない部分に少しずつ愛情を注ぎながら歩んでいく。そこにこそ「私らしい幸せのカタチ」があるのかもしれません。
8年間の不妊治療を経て「産むこと」にこだわらず、40代をパートナーと共に楽しむことを選んだMayumiが、20年以上の海外生活で得た視点をシェアしながら、多様な生き方を実践している女性たちの声を紹介します。
結婚しても、していなくても。子どもがいても、いなくても。
想定外の人生を歩むすべての女性が「私はこれでもいい」と思えるきっかけになることを目指します。
ウェブサイト:http://www.flow-japan.com
キーワード:子なし夫婦 チャイルドレス チャイルドフリー 妊活 独身女性 女性の生き方 多様性 海外在住 夫婦関係 国際結婚 マインドセット コーチング コミュニケーション
FLOW〜 これでもいい、私の人生。
058_聴くサプリ:友人や姉妹の幸せを心から喜べないときに
Show note:
1.家族の妊娠・出産
2.ざわざわ・もやもやループ
3.Mayumiが心から喜べるようになった本当の理由
4.嫉妬心のメカニズム「3つの要因」
以下3つの要因が揃うことで、嫉妬心が芽生える
① Closeness -他者と自分の心理的距離
相手がどれだけ近い存在であるか
② Relavence - 課題や活動の自己関連性
ある成功や幸せがどれだけ自分にとって重要であるか、
どれほど自分が関心のある内容か
③ Performance - 他者の遂行レベル
自分にとって重要なものを相手がどの程度手に入れているか
5.嫉妬心から解放されて、生きやすくなる方法
・自分の「悔しい」「羨ましい」の感情は人間なら誰でも抱く
否定せず、まずは受け止めてあげる
・嫉妬心を抱く3つの要因が揃わない方法を考え、行動に移す
・不健康な嫉妬感情とは?それに気づいた場合は、第3者に話を聞いてもらう
↓ 詳細はホームページにて↓
https://www.flow-japan.com/post/058_聴くサプリ
〜〜〜🏄♀️〜〜〜
想定外の人生に立ち止まった貴女のパーソナルコーチ𝑀𝑎𝑦𝑢𝑚𝑖
▶︎30分無料相談(ケミストリーコール)受付中ご興味のある方は mayumi.b.coaching@gmail.com へメールください📧
インスタグラム:@mayumi_b_life
https://www.instagram.com/mayumi_b_life/
ウェブサイト
https://www.flow-japan.com/coaching
FLOW - Fulfilling Lives of Women
〜産まない産めない女性の幸せな人生計画
https://www.flow-japan.com
FLOWは周りや社会からの期待や固定観念から解放され、それぞれの状況に置かれた女性たちが自分らしい選択をし、人生を楽しく生きる、そんな女性の多様性やストーリーを応援するプラットフォームです。
様々な理由で子供のいない既婚女性、アラフォー独身女性、または不妊治療で悩む親友や姉妹をお持ちの方など、FLOWでは貴女の声をお待ちしています。